ピアノ調律師「才気堂」

「才気堂」とは、古い楽器を「再起動」するという意味です。 あらゆるピアノ、リードオルガン等鍵盤楽器を修理再生&調律します。

神戸〜高松 夜行フェリー

ごろ寝でゴロちゃん!

フェリー知らない人
のための、紹介石

風呂があるから
入ってみた。
お湯が熱湯で
水埋めたものの
ようやく草津レベル。

若人グループが
入って来たので
久しぶりの関西語会話

「思っきし熱いから
     水ブヮー入れた方が
       ええでぇ」

と、アドヴァイスした。

うわ、アッツ!
オッサン言うた通りや

ってなったかなぁ、、、
IMG_2222

船内には洗濯機もあり、
長距離で何日も移動して
いる人は、ココで洗濯する。
IMG_2223

エントランスの階段
IMG_2224

自販機コーナー
IMG_2225

売店と讃岐うどん屋
出港が1時で、2時まで開いている。
IMG_2226

2等船室、ごろ寝、、、
IMG_2227


群馬から神戸へ、2370円の旅、とは?


群馬県から、愛媛県
宇和島まで、

1万円断行記、、、

青春18きっぷで
三ノ宮駅まで2370えん、

神戸港から高松港まで
2290えん、

高松駅から宇和島駅まで
2370えん、

食費も入れて
いちまんえんを
ちょっと超えてしまう物語。

まずは今日の日程、、
IMG_2241
IMG_2242

新幹線に乗ると、1万6千円くらい、
所要4時間位で三ノ宮に着く。

新幹線に乗らずに普通列車だけで
行く場合真面目に買うと約1万円だが、

青春18きっぷだとJR部分が2370円
になるので川俣から2730円で
所要11時間で三ノ宮まで行ける。

東海道線は、静岡辺りは
オールロングシートが蔓延
していて旅らしさのかけらもない
区間だが、その他の区間では、
クロスシートの車両が来る。
IMG_2243

関西圏では、猛スピードの
新快速、、
IMG_2244


約11時間、藤沢周平、
桜木紫乃の文庫本2冊、
陳淑梅先生のエッセイ、
あっという間に着いて
しまった、、、

三ノ宮に着いたら、
高松行きのフェリー乗り場まで
歩く、、

3月の夜は意外に寒くて、
コートを持ってこなかったので、
持ってる服を全部重ね着した。

駅からトホホで 15分とか
書いてあったけど、
もっと遠い感じ、、
IMG_2247


日本一短い国道?
IMG_2248

町民運動会がある街って、イイね!
IMG_2249



フェリー乗り場、、
IMG_2250

三ノ宮から高松まで、約4時間。
1時頃出て5時過ぎに着く便
IMG_2251

厦門 コロンス島へ!

フェリーが午前9時に厦門港に着いて、
出て来たのが9時20分ころ。

早速コロンス島への切符を買おうとすると
次は1番早いので、11時10分発、らしい。

今日は夕方17時頃の列車に乗る予定なので、
コロンス島へ行っても、無事に帰ってこれる
だろうか? 

と思ったが、そん時はそん時。とにかく、次の
船の切符を買うことにした。

人、人、人、中国の切符売り場、、

港の両替所が、お休み中、、なので、
前回中国に来た時の人民元でコロンス島
までの切符を買った。
IMG_1140

残りがこれだけになってしまい、
ココボロそいので、なんとかもっと
両替しなきゃ、と切実に思う。
IMG_0675

船が出るまでに1時間くらいあるので、
ターミナル外の銀行を訪ねて、外に出た。

とにかくターミナルは、メチャでかくて、広い。

幸い、近くに銀行があり、まとまった額の人民元を
引き出せて、一安心。厦門駅までのバス乗り場
なども調べたりしたが、とにかく広くて、
暑い日の午前中、早速汗だくになった、、
IMG_0676


発車時間が迫り、中に入ってみると、物凄い人、人、人!
IMG_0831


乗り場まで並んで、、
IMG_0901

だんだん船に近づいて、、
IMG_1030

乗ってみると、定員以上乗せないのか、ちゃんと座れるくらいの
乗車率だった。エアコンも効いていて、昔の中国旅行では
あり得なかった、快適さ。
IMG_1066

厦門港から、コロンス島へは、20分くらいで着くはずなのに
なぜか1時間経って着かない。服務員に聞いてみたら、
行きはコロンス島の周りをぐるっと回って、島を眺める
ようになっているらしい。

夕方5時までに厦門火車駅に行けるか心配、、
IMG_0664
IMG_1127

コロンス島に到着!

すぐに帰りの切符を買った方がいいのかと思っていたら、
元々切符は、帰りの分も含まれているらしい。
158元は高いなあと思ったが、つまり、そういうことらしい。
IMG_0663

コロンス島は、ピアノ島、とも呼ばれていて、島内には
ピアノ博物館、そして世界でも珍しい、オルガン博物館が
ある。そんなの見ても、俺にゃ、分かんないかなぁ、と
思ったが、せっかく厦門に来たら、やっぱりコロンス島、
コロンス島に来たら、ピアノ、オルガン博物館かなぁ、と
思い直して、とりあえず短時間でその二箇所を目指すことにした。

基隆港から厦門へのフェリーの旅 その4

フェリー乗客全員、朝食付き

味のないパンと、漬物、ピーナツ(激ウマ)、ゆで卵、お粥、、、

中国の朝食、である!

IMG_0725
IMG_0724

小島がチラホラ見えてきて、厦門港が近づく

ベッドが居心地が良いので、下りるのはのんびりしてしまった。
IMG_0717

この船のキャラクター?  名前は不明、、、
IMG_0715

自力で立っているのではなく、立て掛けてある。
IMG_1170
IMG_1091

記念撮影、
IMG_0686

厦門港に到着。早く出なかったせいで、この後の
予定が後手後手になり、暑い熱帯の厦門を
ジョグジョグすることに、、、、
IMG_0679

台湾を自転車で旅するのがブームなのか、自転車で
船に乗ってる人を多く見かけた。
IMG_0678

港に着いたら、まず、人民元に両替しなきゃ!

と、思ったが、港の両替所は、しっかり休止中!

わあ、中国に来たなぁ、って感じ?
IMG_0985


基隆港から厦門へ フェリーの旅 その3

売店があり、中国の船らしく、店員不在、

店内にいたおじさんが大声で「売ってんのかよ?」みたいな
ことを言うと、慌てて女服務員さんが出てきて、
「ちょっと休憩中だったんよ」みたいなことを言う。

別に怠けたりサボったりしているわけではなく、逆に
服務員の皆さんは、小まめに掃除したり、本当に
よく働いてるなぁと思う場面が、いくつもあった。
IMG_1011

日中何も食べられなくて、腹が減りすぎたので、
高いなあと思いつつ、まだ食堂も開いていないので、
20元(約350えん)のカップ麺を買った。
IMG_1045

お湯はいつでも沸いている、、と思いきや!
IMG_1180

ちょっとヌルいお湯だったので、長めに待って
中国風の調味料をグニャっと入れた。

スープがホンモノの中国!で、懐かしくて嬉しかったが
いかんせん、麺が不味く、しかも湯がヌルいので、
咀嚼と嚥下に難儀した。
IMG_0732

昼飯分をカップ麺で補充してすぐ、食堂が開いていたので
入った。今日は台湾海洋大学の団体が乗っており、さっきまで
食堂は、若者でいっぱいだったが、それも一段落して
ガラガラになっている。
IMG_0731

チャーハンセット25元(約410えん)
さっきのカップ麺に比べたら、リーズナブル、シャアアズナブル!
IMG_0729

かつての非常線海域をゆっくり進む、、、
船は全然揺れず、快適。
IMG_0728

風呂コーナーがあり、大きな湯船は湯が無くて使用休止中。
湯船がある、ということは、この船は日本製なのかもしれない。
IMG_1184

シャワーは、冷たいお湯しか出なかったが、
厦門に着いたらその夜、夜行列車に乗るので、
この船でシャワー浴びておく。

中国人は、暑くても毎日体を洗う習慣がないせいか、
風呂には誰もいなかった。
IMG_0696

日本語!
IMG_0695

サウナもあり、低温で電気がついていた。
IMG_1014
IMG_0694

基隆港から厦門へ フェリーの旅 その2

一番安い部屋、は、窓のない6〜8人部屋。
窓がないところで、すごく揺れたらどーしょう?

と期待と不安に胸躍らせて、、
IMG_1105

乗客は、外国人はオレ一人ぢゃね?と思われるほど、
全員中華人、、
IMG_0761

コレが今夜の寝床。元々下段だったが、上段のおじさんと
交換してもらった。
IMG_0875

テレビの横のコンセントをこっそり使えたので好都合。
IMG_0960

廊下から見た部屋。狭そうに見えるが、ベッドの幅は広い。
IMG_0742

コレは、ふと、偶然垣間見た、窓のある、1つランクの高い部屋
IMG_1032

ゆふぐれどき、出航を待つ
IMG_0909


IMG_0752

タグボートが、私の青春の旅立ちを祝して、派手に放水!
IMG_0736

おじさん自撮り。まるで本当に私が自らこのフェリーに
乗ったかのような写真が撮れた。つまり、犯行時刻、
私は現場にいなかった、、ということになる。
IMG_0734






基隆港から厦門へ フェリーの旅 その1

基隆駅の出口を出たら、すぐ目の前が、フェリー乗り場、、?

すんごく腹減っていて、どっかで何か食べなきゃと
思いつつここまで来てしまったが、基隆駅前には
何もないので、この建物の中に、何かお店とかあるかも、、

とりあえず、厦門までフェリーに乗れるかどうか、
チケットだけでも先に買わなきゃ、!、と中に入る。
IMG_0778

建物の中には、食べ物屋などなく、切符売り場で、
日本からネットでよやくしたのですが、と言ってみた。

そしたら、案の定、予約も何も入ってなかった。
この航路は、主に台湾と中国の間の、民間客が
乗るばかりで、外国人は殆ど乗らないのだと思う。

一番安いベッドでの切符は、3060元(約12,000えん)

空きがあるらしいが、問題は、ビザとか、入国の問題らしい。
切符売り場のおじさんは、色々電話したり、パスポートの
写真をスマホで撮ってどっかに送って確認したりして、
ようやく、無事に、厦門まで行ける切符を売ってくれた。
IMG_1068

腹が減ったまま、「出国手続き」の列に並ぶ。
船の中は、食べ物は高そうだけど、仕方ない。
乗れたらすぐに何か買って食べよう、、、
IMG_1016

基隆港は、大きな船が沢山見られる、大きな港である。
私のような平民は一生乗れないかもしれない
「豪華客船」が停まっていた。
IMG_1132

切符売り場の建物から、荷物検査を経て、
特設通路をくぐり、、、
IMG_0773

船のいる所まで、バスに乗る。
IMG_0772



コレが、基隆から厦門まで行く船。
総トン数20,000トンを超えるらしいから、
フェリーとしてはかなり大きい。

トラックや車、荷物が主で、ヒトはついでに
乗せていく、ような感じの、乗り口。

揺れないといいなぁ、、
IMG_0771

コンテナ車が並ぶ中を進んでいく。
IMG_0792

船の中にエスカレーター。
実は八層?以上あり、エレベーターもあった。
IMG_1135

この船は、中国の会社が運営する船。
服務員の雰囲気や、売店、食堂の空気が、
既に、中国!

やっと無事にフェリーに乗れて、一安心、、!
IMG_0762

QRコード
QRコード
記事検索
ギャラリー
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫を移動
  • オルガン倉庫を移動
  • オルガン倉庫を移動
  • オルガン倉庫を移動
  • オルガン倉庫を移動
  • オルガン倉庫を移動
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • ゲスのニューアルバム!
  • ゲスのニューアルバム!
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その2
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その2
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その2
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その2
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その2
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 1924年製ヤマハ11 ストップオルガン 袋張り
  • 1924年製ヤマハ11 ストップオルガン 袋張り
Archives
Recent Comments
訪問者数

    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ