ピアノ調律師「才気堂」

「才気堂」とは、古い楽器を「再起動」するという意味です。 あらゆるピアノ、リードオルガン等鍵盤楽器を修理再生&調律します。

革工芸

人形ケース

旧家に残っていた
人形ケースを徹底掃除して
革製品を並べてみた。
IMG_1867
IMG_1866

ウサギの革で作ったポシェット
IMG_1868

名刺入れは只今「メルカリ」
にて販売中です。

レディース→小物→名刺入れ

で検索してみて下さい。

作業場整理整頓、

作業場リセット
大模様替え物語、、
IMG_3896


連休中で終わるはずが
もう何日も
こんなことしてる、、

大量のゴミが出て
使えそうなものも
沢山見つかって、

何も置いてない
広々とした
作業台が数カ所
出来上がってしまい、

思いがけず
作業が楽しく
はかどってしまったら
どうしよう?

という
「期待と不安」
もある、、、

革ミシン、革漉き機も
使いやすく並べた。
IMG_3897

ピアノ好き!専用名刺入れ

現在の在庫品
FullSizeRender

黒、白、赤、の基本的ピアノカラー
IMG_0408

赤、赤、赤、の燃えて萌えてるヒト用
IMG_0409

本体の色見本、糸の組合せ
IMG_0410

裏革の色見本
IMG_0411

エレキの肩ベルト 高級革仕様

なんちやつて革工芸、
ギターのストラップ編
IMG_4517


長さ調節は必要ないので
ピッタリの長さで作る。
IMG_4518


ようやく出来上がってみて
やはり両端の部分には
穴のところだけ補強を
入れたけど、
しっかりした芯材を
全体に入れないとダメだと
分かった。
IMG_4519
IMG_4520



明日やり直そう。

表革は鹿革、裏革には
ヤギのスエードを貼って
高級感抜群になってるが

若いヒトにとっては
そんなことどうでもいい
のかもしれない。
IMG_4521


とりあえず鹿革は
良く馴染むはず、

ルイヴィトン修理

直せると思って
やつてみた、
シリーズ!

肩紐の端は、
どうしても力が
かかるので
キレやすい若者。

少し短くなるけど
切って、元のデザインと
同じように縫い直した。

ついでに、以前直した
ところも、改めて
補強した、物語、、
IMG_3857

一流ブランドバッグは、
本革が少なく、殆どがビニール!

ビニール肩紐は長さを詰めて縫う。
IMG_3858

切れたところを、しっかりした
牛革で作り直した。
IMG_3859

しっかりした雰囲気になった。
IMG_3860
IMG_3861

Vアコ講習とヴィトン修理

Vアコーディオンの
弾き方講習、、的な
ことで、出張。
IMG_3293


既に、生アコーディオンを
長年やってる方なので、
Vアコーディオン特有の
機能や奏法について
なんちゃつて実演指導、、

ついでにカバンの
修理を請け負う、、

以前直した、ポシェットの
金具支え部分。

今度は肩ひもが切れそうに
なって来たので、
またまた直すことに。
IMG_3292


有名ブランドのカバンなど
気に入っていたものが
切れたり破れたりして
直せないかなぁ、と
思ってる人、

もしかしたら、
結構いるのかもしれない。

革の色見本

革製品の色見本を作った。
IMG_6605


表革、裏革、糸の色合い
が分かるように、、、
IMG_6603
IMG_6604

おなじみの名刺入れシリーズ!
IMG_6606

HP工房のチウニングレバー用ケース
IMG_6607
IMG_6608



チューニングハンマー、革ケース作り、その1

チュウニングハンマーの
ケエス作り、、
IMG_4675

革を裁断して、
IMG_4676

染色して、
IMG_4677
IMG_4678

ベロの補強の革を貼った
ところまで、、、
IMG_4680

IMG_4681


ベロの補強は、
丸みを帯びた形状を
維持する役目もある。
IMG_4682

IMG_4683

ベロに入れる芯の床革は
予め周囲を漉いておく。
IMG_4679

革漉きは、結構骨の
折れる作業で、しかも
殆どが隠れてしまう
部品への加工なので
こんなのが中に入ってる
なぁんて、誰も知らない
し気にしないと思う。

チューニングレバーケースソフトタイプ

チューニングレバー
ソフトケース2種
IMG_4572


しんなりした革で作ってみた
IMG_4573

理想に近づいた!

ゴチャゴチャした工具を
まとめたいとあれこれ
作ってみたけど、

このスタイルが一番、
開きやすくて、中身も
見やすくて、しまいやすい。

何となく理想に近づいた!
image
-
image

マチのついたガマ、初挑戦!

本を見て、早速アレンジ!

マチのついたガマ口に初挑戦!

image
-
image
-
image

白いガマ

今日のガマ口は、
白い革で。

image
-
image
-
image

今日のガマ

毎日作る、革のガマ口

今日は、牛の床革で
頑丈で大きめのものを

image

-

image

-

image

今日のガマ口

仔牛の革で毛がついたものを
ハラコ、という。

黄緑色のハラコで試しに
作ってみたガマ口、、、

漉きで失敗、縫しろで失敗、
うまく開かない、失敗例。

次回、上手く作ろう(u_u)
image

1日1ガマ 今日のガマぐち

試作に使ったオレンジの床革で
小さなガマぐちを。

image
-
ピントはブレてるけど
作りはしっかり、ブレて
ナイス、、、

-

型紙のついた口金のセット
そのまま作ってみた。

image

-
丈夫な革製なのでドライバー
ビットなどごちゃごちゃに
入れるのに良さそう。
image

がまぐち、2作目

ピアノ調律師の工具を 整理するための、ガマぐち 2作目は、細長い口金で。 image - 黒いヤギのスエードで image - ボテっとした感じも出せた。 image - 今は手縫いだけど、形が決まって 量産するようになれたらミシン が欲しい、、、 image - 100均のプラケースやポーチ でその場しのぎだった工具の 整理が、革のガマぐちで 一気にまとめられる。 image

調律師の工具入れ

ずっと憧れていてなかなか
作れなかった「ガマぐち」

image
image
-

ピアノ調律師にとって、
工具カバンよりも悩みの
種は「工具を仕分けする包」
である。

すっかり忘れ去られたような
ガマぐちは、パチンと開けて
パチンと閉めて、ごちゃごちゃの
工具を一気にまとめられる筈、
なので、試してみたかった。

革製品は木工と違い、展開図が
現物合わせの奇妙な形になる。

まず、第1作目、直線的に作って
失敗。
image
image

-
2作目、本体に膨らみを持たせた
ものの、下辺が小さくて、使えない
形になって失敗。
image
image

-
3作目、本体の膨らみをふんだんに
目一杯入れて、ボテっとした感じに
仕上がるように祈って作ってみた。
image

-
コレでいけそうなので、本製作!

丈夫そうな革で、工具を入れても
破けない、擦りきれないものが
欲しい。
image

-
形を作ったら、縫う。
image

-
口金を付ける前の状態。
image

-
口金を付けたところ。
image

ピアノデザインの名刺入れ

時々縫う、名刺入れ

今日のデザインは、

本体が黒
内張りが赤紫
糸が紫、、

の紫系。

普段はおとなしいけど
内に秘めた思いは
薄明の熱いエネルギー

という方に、、、

-
image
image
image
image
image

ピアノデザインの名刺入れ

「才気堂」の革製品、

ピアノデザインの名刺入れ

蓋がグランドピアノ、
中のラインは調律カーブ、

パーティなどで沢山名刺を
配ったりする時のために、
何十枚も名刺が入るように
なっている。

牛革で、絞り、という技法を
使い、手縫いで仕上げて
あります。

なかなか売ってないような
本体色や糸の色で作ったり、
ハラコと呼ばれる子牛の毛皮で
ニャンコ模様を入れたり、
自作なので様々なオーダーに
対応出来ます。

image
image
image
image

ポイントカード入れる「ミニバッグ」!

2014-10-07-20-57-00

2014-10-07-20-54-50

2014-10-07-20-54-36

毎晩作る「革小物」

ポイントカードやスタンプカードが
ごそっと全部入る、ミニバッグ!

いつも忘れて悔しい思いをしている
王将の「餃子倶楽部」や、
浅草橋の革屋「AndLeather」の
ポイントカードをはじめ、
スーパーや銀だこのカードなど、
コレに入れておけば、カワイく
持ち歩ける!

高級店の内装のような配色の、名刺入れ

本体は紫、糸は薄ピンク、内張りは赤。

大胆な色づかいの、名刺入れ。

作ってみたら、物凄い「高級感」!

コレで仕事したら、高額な話が
どんどん舞い込む?、ような予感のする
見ていてワクワクする逸品になった。

2014-10-01-12-11-01

2014-10-01-12-11-08

2014-10-01-12-10-50

ピアノ関係者用の名刺入れ

2014-09-29-21-14-14

色んな色、デザインを試行錯誤中だが、
基本は、黒。

この穏やかなカーブは、大きなグランド
コンサートグランドのイメージである。

とにかく沢山作る!

2014-09-29-21-10-04

「才気堂」のオリジナル名刺入れ。

人に見せて、気に入ってもらうには
沢山の色、デザインが必要!

意外すぎる配色でも、仕上がると
渋い感じになるのは、やっぱり
本革だからだろう。

ニャンコの顔

image

目を入れると、子猫っぽい。

名刺入れ、オレンジ

「才気堂」オリジナル名刺入れ、オレンジ

黒のハラコ革で、黒猫デザイン。

2014-09-28-22-45-43

名刺入れ、紫

「才気堂」オリジナル名刺入れ
ハラコと呼ばれる、毛革を入れて
ニャンコとピアノが好きな人向けに

色づかいが斬新だが、本革の風格で
高級な感じ。

2014-09-28-08-45-00

2014-09-28-08-45-15

小雨のスカイツリー


月二回の浅草橋、手縫い革鞄教室の帰り

小雨の降る中で見上げたスカイツリー

2014-09-24-18-58-54

革鞄の取手を塗る

革に塗装できる塗料はない
(ヌメ革を染めることは可能)
と言われるが、
カシューなら革の銀面にも
食いつくほどしっかり塗れる。

調律師専用革鞄第二弾の
持ち手は、若草色の
ライン。

カシュー下地、
IMG_6976

白、
IMG_6977

若草色と
IMG_6978

三回塗り重ねる。

アタッシュケース 白い革

浅草橋、手縫い革鞄教室

ピアノ調律師専用鞄第二弾

箱型鞄で大胆な白!
桐で作った箱を
革でくるみ終えたところ。
IMG_6356
IMG_6357
IMG_6358
IMG_6359

アタッシュケース!

調律師専用革鞄、第二弾!

箱部分が、完成。
IMG_4647
IMG_4648

こんな鍵をつける
IMG_4649
IMG_4650

取っ手だけは既に革を張って
作ってある、、、
IMG_4644
IMG_4645
IMG_4646

木で作った!というだけでも
なんか渋い感じだが、更に
全体に白い革を張り、内装は
調律師でないと使えない、
逆に言うと、調律師にとって
便利この上ない仕切りを
入れる。

素晴らしい手製の鞄だが、
値段をつけると高いだろうなぁ

材質も素材も製法もこれ以上
ない位「本格的」である。

何故?、調律師専用革鞄を
作るのかというと、ピアノ
調律師という職業は、一生
続ける人が多いから。たとえ
調律師を辞めて他の仕事に
就いても調律師の技術は
忘れない。

それなのに、調律師専用の鞄は
存在しないのである。
大ベテランの「エラい調律師」
だって、こだわりの無い鞄を
数年毎に買い換えて、中の仕分
は100均のポーチやプラケース
だったりする。それで済んで
しまうのだから、別に問題
ないのであるが、私がわざわざ
作りたいのは、子どもの頃、
かっこいいものを見た時の

「うわぁ!、めっちゃ渋い!」

の気持ちを今も持っていたいから

沢山の調律師の意見を盛り込んで
いつか「決定版」をカタチに
したいと思う、が、、

調律師の皆さんは、高いピアノ
を平気で売るクセに、意外と
こういう製品の価値を見て
くれない方が多いなぁ、、、
QRコード
QRコード
記事検索
ギャラリー
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫を移動
  • オルガン倉庫を移動
  • オルガン倉庫を移動
  • オルガン倉庫を移動
  • オルガン倉庫を移動
  • オルガン倉庫を移動
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • ゲスのニューアルバム!
  • ゲスのニューアルバム!
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その2
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その2
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その2
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その2
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その2
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 1924年製ヤマハ11 ストップオルガン 袋張り
  • 1924年製ヤマハ11 ストップオルガン 袋張り
Archives
Recent Comments
訪問者数

    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ