スピーカー
昨年の「レコード合宿」で
作ったスピーカー
ダイソーの300円
スピーカーを木の箱に組み替えた
ものである
その安さの割に、信じられない
くらい音が良いので、
改造したり箱を入れ替えたり、
色々楽しめる人気製品、、、
先日、Bluetoothでワイヤレス化
したものを見て、一触即発!
思い切って、オーディオ、電源、
二本の線を片付けよう!と考えた。

Bluetoothは、既にワイヤレス
を実現させていた進取の人「T氏」
から貰った。クマソンで250円位
の高級品らしい。
T氏に聴かせてもらった
Bluetooth経由の音は、
すごく良かったので、
是非自分でもやってみたいと
思った、、、
無線でステレオ音声を飛ばせる
装置は、こんなにコンパクト!
こんな無線のシステムがあれば、
太平洋戦争も関ヶ原の戦いも、
せずに済んだのに、と、ふと思う。
いよいよ3週間後
敢行予定の
「レコード合宿」
レコードって懐かしいよね、
的なイベントにとどまらず
かつてのレコーディング機器
再生装置、再生方法、
スピーカー、など、
録音全般にわたって
アレコレやってみる催しです。
今回、太田市の調律師
M氏が、カーステレオを
元に作り上げた
据置型ポータブルステレオ持参!
カーステレオは、アンプ内蔵で
CD、ラジオが聴ける、
実際の鳴りを体感できます!
M氏の参戦は土曜日午後から
夜の予定です。
レコード合宿専用棟は、
ひとつ新築されて2棟に
なったため、男女別々の
合宿が可能となりました。
オーディオは、オジさんの
趣味、と思われがちですが
レコードやCDをより良い
音で楽しみたい!というのは
男女問わず、地球人全員の
希い、であります。
女性は音響やオーディオに
興味がない、のではなく、
具体的に体感するチャンス
があまりなかったかも
しれません。是非是非、
今現在聴いてる音を、
より美しく有意義にさらに
良い音質で楽しめるように、
色んな装置の効果や仕組みを
体験してみましょう!
皆様が勇気を出して参加される
ことをお待ちしております。
尚、半日だけ、夜だけ、
など、ほんのちょっとでも
参加は大歓迎ですが、
「行きたいけどその日は」
「盛会をお祈りします」など
来ない方からの
「行けない事情」を
お知らせいただく必要は、
ありません。
https://www.facebook.com/events/419388398848646/?ti=icl
https://www.facebook.com/yuji.watanabe.94695459/posts/812636388883172

長岡鉄男スピーカー、F96、マドラー
初めて、密閉型のスピーカーを作った。
2ウェイということもあるが、低音がすごく引き締まって、鳴る、というより、響く、という感じ。大成功!
ピアノ&オルガン修理調律
QRコード
最新記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
- iMac
- iPod
- S400B
- YAMAHA
- にゃんこ
- のんこ
- のんちゃん
- もったいない
- オルガン
- カシュー
- グランド
- グランドピアノ
- コロンス島
- コンクリート
- サクラ
- サバ
- サバトラ
- スタインウェイ
- ストップ
- スピーカー
- トラ
- ドームハウス
- ノンロット
- パイン
- パイン材
- ピアノ
- ピアノ椅子
- ピアノ型
- フォステクス
- ベッド
- ベネチア
- ベビー
- ベビーオルガン
- ペダル
- ペダル模様
- ボリューム
- ヤマハ
- ラオ博士
- リードオルガン
- レイニー
- レコード
- レプカ
- 椅子
- 宇和島
- 温泉
- 革
- 革鞄
- 革工芸
- 楽譜
- 楽譜鞄
- 楽譜棚
- 汗だく
- 客車列車
- 牛革
- 教会
- 金環日食
- 弦交換
- 黒
- 黒猫
- 腰痛
- 桜
- 三角窓
- 山葉
- 子供
- 手縫い
- 収納
- 修理
- 秋
- 小学校
- 昭和
- 消費税
- 上海
- 節電
- 雪
- 太陽電池
- 袋
- 台湾
- 大正
- 棚
- 中国ピアノ
- 調律師
- 長岡鉄男
- 塗装
- 土地
- 怒り
- 童謡
- 内装
- 南麻布
- 肉球
- 寧波
- 猫
- 風袋
- 壁
- 本棚
- 民主党
- 名刺入れ
- 明治
- 模様
- 模様替え
- 野田総理
Archives
Recent Comments
訪問者数
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計: