ピアノ調律師「才気堂」

「才気堂」とは、古い楽器を「再起動」するという意味です。 あらゆるピアノ、リードオルガン等鍵盤楽器を修理再生&調律します。

2016年07月

パノラマ島奇談?

暑さにヤラレて、猛烈な伸び!

中々上手く撮れない
パノラマ写真に挑戦!

image

-

バラバラ、モザイク!

image

-

カメラを平均して
動かすのが難しい!

image

すっからかん!

何もかも使い果たし

精魂尽き果て

国を憂い

宇宙に想いを馳せ

38°Cをカラダに浴びて

汗だくで炎天下の労働

グリコは1粒300メートル、

全ノビで、1メートル!
-
image
image
image
-

空を飛ぶ!
-
image

コレ直したらスゲェんじゃね? シリーズ!

ヤマハのベビーオルガン

-
image
-

全体に金色の装飾が
入った、やんごとなき
特別なデザイン!

おそらく大正時代

直したらスゲェんぢゃね?!、
と思う一台、、、、(u_u)

ベビーオルガンとは、
両手に取っ手のついた
タイプのオルガンで、
小さい割に音量も抜群で
4オクターブの音域が
あればバッハも殆ど
弾ける。
大正以前のものは
側板が「金魚」の
形をしているため
金魚型オルガンとも言う。

何よりも、持ち運びが
出来ることと、癒し系の
リードの音色で、
若い世代が欲しがるのは
このタイプである。

実際には、ベビーオルガン
の修理は大きなオルガン
と大して手間も変わらないため
結構費用も時間もかかるので
欲しい!、と思うだけの方が
多いです。

が、魅力ある楽器という点で
直しがいのある修理なのです。

-
全面に金色模様!
image

-
ペダルの模様も大正時代らしく
派手で華麗!
image

爆睡丸

ため息と爆笑、、、

なにもしない、ことは
実は非常に不安で
辛いものである。

いつも寝ていて
怠け者のように見えるが
ちゃんと深夜
パトロールして
地球の平和を脅かす
悪魔たちを人知れず
やっつけている。

フテ寝しながらいつも
思うのは、2度と帰れない
14万8000光年の彼方、
遠い遠いふるさとの星のこと。

-
image

-
image

アコーディオンの胸パッドを製作

アコーディオ二ストの悩み、

へにょんへにょんになった
胸パッド、、、、

大型のアコーディオンには
アコーディオンの裏側に
胸当てがついている。

アコーディオンは、重い(u_u)

だから、この胸パッドも
クッションの役目を果たさ
なくなると困るのである。

が、この部品は、売ってないし
古いアコーディオンや、
希少なメーカーのものは、
やはり、手作りするしかない。

今回、ミシンを使って、
自作に初挑戦!!


image
image
image
image
image
image
-
袋にスポンジを入れて形を整えたら
口を手縫いで閉じる。
image
-
へにょんへにょんの古い
ヤツと並べて、、
image
-
柔らかくてしかも頼れる
image
-
ジャンパーホックを
付けて、、、
image
-
本体に付けてみた。

ピッタリ!、高級感満点!
image

ピアノデザインの名刺入れ

時々縫う、名刺入れ

今日のデザインは、

本体が黒
内張りが赤紫
糸が紫、、

の紫系。

普段はおとなしいけど
内に秘めた思いは
薄明の熱いエネルギー

という方に、、、

-
image
image
image
image
image

オルガンの音域

オルガン音域は、ファ〜ファの
5オクターブが多い。

讃美歌も、F調系が多い。

モーツアルトなど古典派の
時代のピアノもこのスケール。
ベートーベンの初期ソナタまで、
5オクターブで間に合う。

昔、オルガンの音色が好きで
弾いてた人も、ヤマハやカワイの
セールスマンに、

-

オルガンでは音域が足りない
から、ピアノに買い換えた方が
良いですよ、、

オルガンでは鍵盤が足りなくて
ピアノの曲は弾けないから、
早く買い換えてあげないと
子供がかわいそうですよ、、

-

とか何とか言われて、ピアノに
買い換えて、オルガンは引き取られ
お別れしてしまった方も多いらしい。

オルガン、と、ピアノ、は、
鍵盤だけが似ていて、楽器としては
全く、別物である。

長年ピアノをやっている方に、
是非、再びオルガンに目を
向けて欲しいと思う。

ピアノでヒトを感動させるには
楽器のコンディションや、
演奏テクニックなど、様々な
要件が整わないと、お客さんの
涙は出てこないが、

オルガンの場合、簡単な童謡などの
メロディをダラダラ弾いただけで
「涙が出て来ました、、、」

と感動してくれる人がいる。

-

それが、リードオルガンの魅力、、

-
image
image

アコーディオンの調整、その2

鍵盤が少しズレて隣に当たって
カチカチ鳴る症状。

鍵盤のどこかが歪んでいるらしい
ので、鍵盤を外してみる。

image
-
カチカチ鳴るのは、ソ、の音。

image
-
隣の、ファ、と当たっている。
image

-
最近のエキセルシアは、中身が
変わってしまったが、古い
エキセルシアは、イタリア人が
手作りしたのか何なのか、
実によく出来ている。

鍵盤も色んな素材を組み合わせて
しかも頑丈に出来ている。

この作りの鍵盤は、弾いた時に
力の逃げない、しっかりした
タッチを感じるので、弾いた力が
全て音に出る感じがする。
-
image
-
修正後
image

-
エキセルシアに良くある症状、
蛇腹留めがグニャグニャに
なっていたのも、直した。

image

-
ピアノやリードオルガンと
違って、アコーディオンは、
持ち運ぶので、消耗、破損も
あり、直して使うには現界が
ある。

でも、古いエキセルシアは、
とにかく「良く鳴る!」

使い続けて、いよいよ鳴らなく
なるまで、まだまだ生き続ける
と思う。

image

アコーディオンの調整、その1

40年くらい経っていそうな
エキセルシアのアコーディオン

まずは、ベースの音色スイッチが
硬くて効かないところを

分解して滑りを良くして
組み立てると、サクサク
動くようになった。

-
image
image
image
-
アコーディオンの調律を
全体的にやり直すのは
至難の技であり、普通は
しない。

まず、リードセットごとに
発音の確認をして、極端に
ズレているところのりーどを
削って修正する。

コレはベースのリードセット。
-

image

超小折り鶴(u_u)

娘の折った折り鶴!

ちょっと潰れているのは
筆箱に入れて持ち運んだ
からで、元々ちゃんと
折れていたらしい。

因みに、青いのは2年前の作。

器用な人みたいだから、いずれ
パパの仕事、手伝ってくれる
と嬉しいなぁ、、、(u_u)

-
image
image
image

パンク修理

ブリヂストンの通学用自転車

使い始めて二年半でパンクした
のでタイヤを外して修理。

ブリヂストンの通学用自転車
は、だいたい4万円位もする。

ホームセンターで9800円
のと、どこが違うのか?

タイヤがパンクしにくい
ノーパンクタイヤ!と、
書いてあった。

絶対パンクしないタイヤなど
ないと思うが、タイヤが
分厚いのか、チューブが
頑丈なのか、とにかく質が
良いから高いのだろう、

と勝手に納得して買った。

ところが、、、

開けてみてビックリ!

中のチューブは、ゴムがポロポロ
ほころぶ、中国製の粗悪なもの。

リサイクル魂で、
穴の開いたところをパッチで
塞いで見たものの、

素材がヘタっていて、
生き続けたい!、という
意欲がみられず、
結局新しいチューブに交換した。

新しいは、日本製のPanasonic
のチューブで、ゴムのスベスベ感、
全体の均質感が素晴らしい。

通常、パンク修理は、穴を
パッチで貼って何とか
なるものだが、チューブ自体が
よくない場合は、新しいチューブ
に替えた方が良いと改めて
カンダタ。

通学用自転車、乗り心地は
抜群なのだが、至れり尽くせり
の高級品ではないのだと、

開けてみて、分かった(u_u)
-
image
image
image

嘘の行き詰まり、、

嘘寝且つフテ寝の日々、

思いつきで生きて
うっかり始めて

やっぱりダメで

全部使い果たし
何も残らず

、、、


それでも、まだ生きている。

しかも、健康そのもの!

、、、、、

それなのに、雨、

気を重くして、とりあえず

寝るしかない。

、、、、、、、

でも、そんなに寝られる
わけもなく、眼は開いていて

目は覚めている、のである。

三顧の礼(u_u)

-
image
image

image

賞状、絵画、お習字、専用「収納箱」

賞状、絵画、お習字、、、

大事にとってあるけど、
どう保管していいか分からず
結局、ホコリをかぶって、
どっかにしまったまま、、

という方々に、朗報です!

これは、着物をしまう桐ダンスの
中段のイメージで作った、大きめの
書類を収納する家具!

image

-

本体は黄色系の明るい色で、
引出し前面は赤で塗って
みました。
image

-

こうやって、段ごとに取り出して
何時でも思い出の品々を
見られるのです。

image

-

お習字、絵画、賞状、、
どんどん片付きます!

image

-

こんな風に、
段ごとに取り出して、、

image

-

様々な材料で、仕様、塗色、
ご予算に応じて製作致します!

お問合せ、お申込みは「今スグ!」

賞状、絵画、お習字の「棚」を作る!

「才気堂」の新提案!

「画用紙 賞状 お習字」整理棚

調律のお客さんから
孫たちの「賞状」や「お習字」
「絵画」などをいつでも
見られるようにしまえないか、

と相談されで、とりあえず
こんなものを作ってみた。

さんざんデザインを描き直した
末に、やっと決まった、
シンプルイズベスト、な
この、カタチ。

標準的な賞状が左右で入り、

よく使う画用紙もピッタリ!

もちろん、お習字の半紙にも
敢然対応!

この状態でお見せして、
OKなら、塗装します。

こういう用途の家具は、
まだまだ少ないと思うので

未来の副業を見越して
大真面目で作りました。

お問合せ、お申込みは

今スグ!

-

image
image
image

楽譜整理棚「側近」

当方オリジナル家具

楽譜整理棚「側近」

ライトブラウン、、、

ピアノの楽譜は、本のように
立ててしまうものと勘違い
している方が多いが、
現在進行形の楽譜は、
ピアノの上にドッサリ
積んでしまうものである。

しかも現場の楽譜は圧倒的に
コピーが多いので、これまた
積み重ねてしまう。

そんな状況を一気に解決する
楽譜棚が、私の製作している
「側近」、、、

斜めになったデザインは
意匠登録済。

色は3色、、
全国一律送料込\7280-

お申込みは「今スグ」!

image
image
-

楽譜が少しはみ出るような
デザインなので、取り出し
も楽!
-
image
-

楽譜は大量に重ねると重い。
だから溝を切って、棚板は
組んである。
-
image
-

後ろ姿、、、
-
image
QRコード
QRコード
記事検索
ギャラリー
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫を移動
  • オルガン倉庫を移動
  • オルガン倉庫を移動
  • オルガン倉庫を移動
  • オルガン倉庫を移動
  • オルガン倉庫を移動
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • ゲスのニューアルバム!
  • ゲスのニューアルバム!
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その2
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その2
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その2
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その2
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その2
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 1924年製ヤマハ11 ストップオルガン 袋張り
  • 1924年製ヤマハ11 ストップオルガン 袋張り
Archives
Recent Comments
訪問者数

    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ