ピアノ調律師「才気堂」

「才気堂」とは、古い楽器を「再起動」するという意味です。 あらゆるピアノ、リードオルガン等鍵盤楽器を修理再生&調律します。

2009年07月

「黒」&「サバトラ」

e822ad16.JPG 暑いのに並んで寝てた、、、

ココは「誰」?、私は「ドコ」?

9471ef6f.JPG グランドの蓋の上でくつろぐレイニー。目は口程にものを言い。

ロフトの淵でうっとり

79ced85c.JPG ドームハウスのロフトの淵でうっとりの「レイニー」

ドームハウス内装と同デザインの「ベンチ」

409b686c.JPG この「ベンチ」は2人がけで、合計10個作った。ふたを開けると中にものが入るようになっており、ドームハウスの「収納不足」を解決することと、自宅でのイベント用の目的で、2007年末に一気に作った。底板はOSB合板、骨組みは2X2材、そこに、ドームハウスの余り材で、内装壁に張ってあるものと同じパイン材を張ってデザインを統一させた。底には小さなフェルトを貼ってあり、床を滑らせて移動できる。
 10個もあると収納力は抜群だが、難点は蓋が重く開けにくいこと。結局、季節もののクリスマスツリーや、うちわ、使わなくなったおもちゃ、コンサート用の大量の座布団、などが入っている。肝心の「雑多な」生活用品があまり片付かなかった、、、。

 自宅でコンサートなどを開く際にはこの2人がけベンチ10個で20名座れる。他にありったけの椅子を出して並べて、40人定員のコンサート、発表会などが可能。
 使っている様子は、2008.3.29、の記事をご覧下さい。ピアノトリオの演奏会の画像があります。

玄関「斜め壁」用の家具 靴箱と並べて

afee7d0d.JPG 一連の「斜め壁」対応の引出しを、ドームハウス付属の下駄箱と並べた所。下駄箱だけを置くと、家具の後ろが斜めなので「空き」が出来てしまい、スペースが無駄に見えてしまう。この引出しを端に置くことで、画像のようにすっきりした感じになる。

玄関の「台」

09920ac7.JPG ドームハウスのプラン、オリジナルの1bの玄関も広かったが、エクステンションを延ばした我が家の玄関もかなり広い。私が仕事で色んなお客さんのお宅に伺って、感じたことは、「玄関と廊下は広い方が良い!」ということだった。立って半畳寝て一畳、と言うように、寝起きするスペースは別に狭くても良いが、玄関や廊下は広々していた方が良い、といつも感じていた。
 実際に「広い玄関」に住んでみると、例えばコンサートなどで40人お客さんが来た時などは、靴が全部並んでも大丈夫なので、良かったが、普段は、あまりにも広過ぎて、玄関の両脇が無駄になってしまい、不便に思っていた。

 そこで考えたのが、この「台」。左右2つ作り、普段は画像のように置いて、玄関をこじんまり見せている。左右に「床」が増えたことで、斜め壁用の家具を置いて使うことが出来たし、一気に玄関が「便利」に使えるようになった。
 使用材料は、枠部分がドームハウスの余り材で、1X4 のようなもの、中に補強を2X2で入れて、人が乗ってもたゆまないようにしてある。上張りはドームハウスの床材の余りで19ミリのパイン材。この板は、余りがほとんどなくて、必要な枚数用意するのにちょっと工夫した。

ピアノ脇の、斜め壁用「引出し」

7c78a59a.JPG 一連の「引出し」、斜め壁用を大窓の横に置いた所。幅が楽譜用になっているため、ピアノ演奏に必要な小物などが入っている。ピアノの楽譜は、演奏現場では「コピー譜」が圧倒的に多いので、このような引出し式の家具にしまうのが便利だ。
 下の方にはスズやタンバリンなど打楽器、アシストペダルなどが入っている。

自作家具 引出し2連で電話台

bea67a01.JPG 2009.7.9の引出しと同シリーズ、側面デザインも直線的なこの「引出し」は、合計2つ作った。特徴は斜めデザインの引出し(玄関用)とならべた時、高さがぴったりと合い、天板のサイズも同じということ。
 この直線型を壁側に置いて、見える側に斜め型を置けば、玄関などの斜め壁も家具の後ろが無駄に空いて見えずに済む。
 現在は、とりあえず2つ並べて、電話台として使っている。ちなみに引出しの内寸は、A4よりも若干大きめのく、楽譜が入るサイズ、330mm X 255mm 、になっている。

玄関「斜め壁」用の家具

ef733e79.JPG 2008.11.17製作中だったシリーズの完成図。

 玄関の「斜め壁」は、真っすぐな家具を置くと、家具の後ろの斜め部分が空いて、無駄が出来てしまう。ドームハウスは特殊なデザインなので、住んでみてから色々作ろうと考えていたが、この「斜め壁」は、本当にものが置きにくくて、無駄がキレイに片付かなくて、悩んだ。悩んだ末に、思いついたのが、この斜めの側面を持つ家具だった。ものが「片付く」ためには、棚板がついただけの家具でも良いが、キレイに片付けるためにはやはり「引出し」や「扉」で中を見えなくして整理できるものが良い。
 キッチンの引出し同様、下段にいく程、引出しの奥行きが深くなっている。

ヤマハリードオルガン7ストップ、修理完了

b42000e8.JPG 7ストップ付、8’4’、2列リード仕様。ヤマハリードオルガン。
 製造年不明だが、マイナスネジとプラスネジが両方使われているので、昭和40年頃だろうか。万博のまえ頃は、このオルガンのような、曲線を多用したデザインが流行った。ピアノでも、YAMAHAのG2に変なデザインの赤いピアノがある。
 リード構成からすると、8’8”に比べて、演奏の効果が区別しにくいが、8’の方をずらして4’を重ねる音にすると、高音部などはさわさわときらめいた感じがして、これもまた8’8”と違った波の良さがある。

修理詳細は、才気堂HP http://www.saikido.net に順次掲載予定

斜めの壁には家具を自作するしかない

e25cb48a.JPG このカウンターは、2008年秋に作ったもの。ドームハウスには、玄関部と、大窓部、キッチン部にエクステンションが出っ張っていて、その両側の壁は斜めになっているため、既成の「真っすぐな」家具を入れると、一気にスペースが無駄になる。そこで作ったのが、この「斜めの引出し」上段よりも下段の方が奥行きがあるため、引出しの長さも下にいく程長くなっている。外装には、ドームハウスの「あまり材」を張り、同じデザインで統一させた。
 「引出し」は全部で10個も作った。私と同じようにドームハウスに住んで、斜めの壁の使い方で悩んでいる方には、オススメの「家具」である。
QRコード
QRコード
記事検索
ギャラリー
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫が片付いて
  • オルガン倉庫を移動
  • オルガン倉庫を移動
  • オルガン倉庫を移動
  • オルガン倉庫を移動
  • オルガン倉庫を移動
  • オルガン倉庫を移動
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • 銀河鉄道999シネマコンサートへ
  • ゲスのニューアルバム!
  • ゲスのニューアルバム!
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン 中身だけ直して、、
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す その3
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その2
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その2
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その2
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その2
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その2
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 教会のオルガン、中身だけ直す!その1
  • 1924年製ヤマハ11 ストップオルガン 袋張り
  • 1924年製ヤマハ11 ストップオルガン 袋張り
Archives
Recent Comments
訪問者数

    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ